- STEP1
-
ガスメーターにAC・Cなどの表示がないかご確認下さい。
- STEP2
- ガスを使用しない状態で復帰ボタンを押して下さい。
点滅が消えるまで1分間お待ち下さい。(点滅中にガスメーターがガス漏れの検査を行っており、異常がなければ復帰いたします。また、点滅中にガス器具を使用しますと、再びガスメーターが遮断してしまいますのでご注意ください。)
- STEP3
- 点滅が消えたのを確認後、給湯器等電子制御の器具から点火して下さい。
- STEP4
- その後ガステーブルを点火し、1分程度火が消えないのを確認して下さい。
お問い合わせ >
復帰手順
原因を取り除き、ガス栓を閉めた状態で復帰作業を行ってください。
1
表示部に現れた異常原因をもとに、原因を取り除いてください。
2-1
遮断スイッチを1〜2秒押してください。
2-2
セキュリティ表示「ガス止」が消えて遮断内容の表示が点滅します。
2-3
約1分間お待ちください。ガスメーターがガス漏れをチェックします。
配管やガス器具からガス漏れがあった場合は再び遮断します。
2-4
ガス漏れのないことを確認するとセキュリティ表示の点滅が消え、再びガスが使用できる状態になります。
ガスのご利用Q&A一覧
-
ガス臭いときは?
-
ガスが使えないときは?
-
ガスが止まってしまったときは?
-
ガス漏れ警報機が鳴ったときは?
-
器具の故障かなと思ったときは?
-
長期的に家を不在にするときは?
-
一酸化炭素中毒に注意
-
給湯器凍結予防
-
ガス器具の安全な使い方
-
ガス器具のお手入れ方法
-
地震のときは?
-
豪雨のときは?
-
火事になったときは?