
日東エネルギーでは普段はもちろん災害時にも役立つウォーターサーバーの設置を推奨しています。
災害時に備えて使いながら備蓄する
「ローリングストック」がおすすめ
普段から少し多めに食材や水を買い、使ったら使った分だけ新しく買い足していくことで、常に一定量の食料を家庭内に備蓄しておく方法をローリングストックと言います。ポイントは日常生活で消費しながら備蓄すること。食料等を一定量保ちながら、消費と買い足しを繰り返すことで、備蓄品の鮮度を保つことができ、いざという時も安心して過ごせます。
ローリングストックのポイント
家族それぞれ「好きなモノ」をちょっと多めに備蓄しておくことがおすすめです!
普段はもちろん災害時にもウォーター
サーバーがあると安心です。

備蓄で一番重要なのが水です。厚労省が後援する団体、「健康のため水を飲もう」推進委員会では、1日に2.5リットルの水が必要と推奨されています。単純に計算しても4人家族で約10リットルが必要になります。その家族分の水を災害時に備えて「常に新鮮な状態」で備蓄・管理しておくことは大変です。
そんな時に活躍するのがウォーターサーバーです。普段の生活で飲んだり料理に使いながら、常に新鮮な水を備蓄することができます。
ウォーターサーバーが「あってよかった」のお客様の声が集まっています
災害時、スーパーやコンビニでは一気に品切れになり、水が買えなくなったが、ウォーターサーバーがあったから、安心だった。
過去の地震で被災し、災害時に綺麗なお水があるのはとても重要
自然災害やマンションの工事で
水道が使えないときとても安心しました
被災した際、どこでもペットボトルも買えなかったので近所の方にお裾分けしました。大変喜んでもらいました。
停電になりマンションのエレベーターも給水ポンプも動かなかったので本当に助かった。
小さい子供がいるのでミルクづくりに水がないと困りますが、ウォーターサーバーがあって震災時も役立ちました。
台風で外出できなくとも、お水があるって安心。
水の確保ができているので、とても安心でした。配達担当者には家族みんな大変お世話になっています。
災害の時にウォーターサーバーがあって良かったと実感。以降は備蓄のため+1本の予備も含め注文しています。
日東エネルギーが取り扱っているウォーターサーバーのラインアップ
使う分だけご注文いただける、お水のボトルです。
必要な分だけライフスタイルにあわせて、レギュラーサイズとスリムサイズをお選びいただけます。
ウォーターボトル
レギュラーサイズ

アクアクララ
ウォーターボトル
レギュラー(12L)
2年制プラン
1,404円/本(税込・宅配料込)
通常プラン
1,512円/本(税込・宅配料込)
※軽減税率の対象商品です
スリムサイズ

アクアクララ
ウォーターボトル
スリム(7L)
2年制プラン
1,080円/本(税込・宅配料込)
通常プラン
1,118円/本(税込・宅配料込)
※軽減税率の対象商品です
ウォーターサーバー

アクアウィズ
あんしんサポート料
2年制プラン
2,200円/本(税込・宅配料込)
通常プラン
3,300円/本(税込・宅配料込)
※2年割プラン:
2年ごとのお申込み・自動更新
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]、ネスカフェ ドルチェグスト ジュニオ アイのどちらかを搭載できます。

アクアファブ
あんしんサポート料
2年制プラン
1,430円/本(税込・宅配料込)
通常プラン
1,650円/本(税込・宅配料込)
※2年割プラン:
2年ごとのお申込み・自動更新

アクアスリム/
アクアスリムS(卓上型)
あんしんサポート料
2年制プラン
1,100円/本(税込・宅配料込)
通常プラン
1,100円/本(税込・宅配料込)
※2年割プラン:
2年ごとのお申込み・自動更新