
日東エネルギーの
都市ガスで
毎日が
おトクに!


都市ガスは「自由」に選ぶことができることをご存知ですか?
自由化される前は、その地域の都市ガス会社1社からしか供給を受けることができませんでしたが、2017年の全面自由化により、料金やサービスなどを比較して、お客様が自由に都市ガス会社を選べるようになりました。
自由化される前は、その地域の都市ガス会社1社からしか供給を受けることができませんでしたが、2017年の全面自由化により、料金やサービスなどを比較して、お客様が自由に都市ガス会社を選べるようになりました。
今、お使いの都市ガス会社と
比べてください!
日東エネルギーの都市ガスにすることで
こんなに節約することができます!
日東エネルギーの都市ガス おトク❶
東京ガスと比べてガス料金が
3%安くなります!
※東京ガスの契約種別が[一般契約]のお客様が対象です。
※東京ガス需要家の過去5年間の平均年間使用量384m³/年を基に算出しています。
日東エネルギーの都市ガス おトク❷
WEB申込でガス料金が最大5,000円(税込)
割引になります!
毎月、当社のガス料金より500円(税込)を
最大10ヶ月間割引いたします。
※本割引は初回お申込み時のみの適用となります。
ガス料金の仕組み
お申し込みまでの流れ
戸建て・持ち家の方はもちろん、集合住宅・賃貸の方もお申込みいただけます。
スマホ・PCで簡単3ステップ
ステップ1
お手元に都市ガスの検針票をご用意ください

ステップ2
PC・スマホからお申込みページにアクセス
新規お申込みフォーム
ステップ3
必要事項の入力とお支払い情報のご登録
お支払いはクレジットカードか口座振替になります
ステップ4
日東エネルギーで切替手続きを実施。
切替日の確定後、ご契約に関する書類を日東エネルギーより郵送させていただきます。
よくあるご質問
日東エネルギーの供給エリアはどこですか?
東京ガス(株)の供給エリアのうち「東京地区等」と規定しているエリアとなります。
※千葉県、茨城県、群馬県では対象外となる地域もございますので、詳しくはお問い合わせください。
日東エネルギーのガスは安全ですか?
ガスの品質・信頼性はこれまでと変わりません。
ガス小売全面自由化によって、これまで地域で決められた都市ガス会社としか契約できなかった一般のご家庭でも自由に都市ガス会社を選べるようになりました。日東エネルギーのガスは、これまでの都市ガス会社が管理する既存の導管網によってガスを供給するため、ガスの品質・信頼性はこれまでと変わりません。
日東エネルギーのガスに切り替えるのに、
工事は必要ですか?
必要ありません。
都市ガス事業者からの切替であれば、今まで使っていたガス管をそのまま利用するので、工事は必要ありません。ガス小売事業者の切替に際して、その都度ガスメーターの取替、ガス器具(ガスコンロ、ガス給湯器等の消費機器)等の取替は必要ありません。
日東エネルギーのガスに切り替えるのに、
費用は発生しますか?
費用は発生しません。
マンションに住んでいますが、ガスの切り替えは
できますか?
可能です。
現在のガス小売事業者への解約手続きは必要ですか?
不要です。
日東エネルギーからご契約中のガス小売事業者へ解約の連絡をしますので、お客様による解約手続きは不要です。
現在のガス小売事業者とのリース契約がありますが、
ガスを切り替えた場合はどのような扱いになりますか?
現在のガス小売事業者にお問い合わせください。
ガス漏れ等の緊急時の対応はどうなりますか?
従来通り対応します。
ガス漏れ等緊急時には、ガス事業法に基づき、各エリアのガス導管事業者が従来通り対応します。緊急時のご連絡先は安全にご使用いただくためのパンフレット、ホームページ等を通じてお知らせいたします。
日東エネルギーのガスに切り替えた場合、
ガス機器の修理対応などはどうなりますか?
都市ガス受付窓口「0120-235-210」にお電話ください。
お近くの営業所やサービス委託会社が修理対応いたします。